診療のご案内
地域の皆様のかかりつけ医として何でも気軽にご相談ください。
往診や訪問診療のご相談もお受けいたします。
当院では、以下の方針を心がけて診療を行っています。
- 患者様が気軽に安心して相談して頂ける環境を提供していくこと
- 患者様だけてなく、家族背景にも配慮した、身近なかかりつけ医になること
- 内科一般に加え、消化器内科、循環器内科の専門性をいかした診療
- 病診連携(病院と診療所)、診診連携(診療所と診療所)、
介護、福祉連携を充分にいかし、専門医や地域の診療所・病院への橋渡しをすること - 健診や予防接種などの予防医学にも取り組み、
健康、病気、栄養についての相談、アドバイスを行うこと
診療時間
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
診療内容
内科一般、 消化器内科、循環器内科 |
従来からの内科一般の診療に加え、 消化器内科、循環器内科の診療(火曜日)も行います。 |
---|---|
生活習慣病の予防、治療 | 高血圧、高脂血症、糖尿病、高尿酸血症などの 生活習慣病の予防、治療を行います。 |
健診、予防接種 | 特定健診などの健診やインフルエンザ、肺炎球菌などの 予防接種も行います。 |
当院で可能な検査
- 血液検査
- 検尿・検便検査
- レントゲン検査
- 心電図
- 血管脈派
- 頚動脈エコー、心エコー、腹部エコー
- 胃カメラ(経鼻、経口)
- ホルター心電図検査
- 骨塩定量検査 など
- 内視鏡検査装置
- 超音波検査器
受診のご案内
初診の方へ
保険証、各種医療証をご持参ください。現在服用中のお薬があれば、お知らせください。(薬局からの説明の文書、お薬手帳をお持ちの方は持参してください。)
症状を充分にお伺いして、診察、検査後に適切な治療法をお勧めするよう努めます。なんでも気になる症状など、お気軽に御相談下さい。
ご予約について
予約診療ではありません。来院された順番に診療させていただきます。
病状により順番が前後する場合がございます。ご了承ください。
薬局・処方せんについて
お薬は基本的に院外処方となっております。
院外処方箋を発行しますので、最寄の調剤薬局でお薬をお受け取り下さい。
同効薬や併用注意薬の内服を防ぐために、かかりつけ薬局をお持ちになることをお勧めします。
地域連携医療機関
高度の検査や入院治療が必要な場合、専門性を要すると判断した場合は、適切に連携している地域の基幹病院・専門医療機関を、患者様にご希望をお聞きしご紹介させていただきます。
- 京都鞍馬口医療センター
- 京都からすま病院
- 京都第二赤十字病院
- 西陣病院
- 康生会武田病院
- 京都府立医科大学付属病院
- など
セカンドオピニオン
当院で治療中の方で、セカンドオピニオンを希望される方には、紹介状(診療情報提供書)および、必要に応じ、画像診断フィルムや検査結果などの資料の提供を致します。
ご相談を希望される方は、外来受付窓口にお申し出ください。
在宅訪問診療について
往診、訪問診療をご希望される方は、お気軽にご相談下さい。
診療に関する掲載事項
オンライン資格確認について
当院では、マイナンバーカードによる「オンライン資格確認」に対応しております。オンライン資格確認により取得した診療情報・薬剤情報・その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行うことができます。また、医療DXに対応する体制整備として「電子処方箋」および「電子カルテ情報共有サービス」の導入に向けて取り組んでおります。
なお、当院では厚生労働省の定めに基づき「医療情報取得加算/医療DX推進体制整備加算」を算定しております。質の高い医療の提供に努めておりますのでマイナンバーカードのご利用にご協力をお願いいたします。
明細書発行について
当院では患者様への情報提供を積極的に行うため領収書の発行の際に診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しております。なお、明細書が必要ない場合はお申し出下さい。
生活習慣病患者様へ
当院では患者様の状態に応じ28⽇以上の⻑期投薬、及び、リフィル処⽅箋の発行が可能です。
一般名処方について
一般名処方とは、お薬の有効成分をそのままお薬名として処方することです。
これにより、有効成分の同じお薬が複数あれば、先発医薬品・後発医薬品(ジェネリック医薬品)をご自身で選ぶことができ、特定のお薬の供給が不足した場合であっても、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。また、一般名処方を希望されない患者様につきましてはその旨をお伝えください。